丸善のおすすめ度
減速する素晴らしき世界
遠藤 真美
翻訳
山口 周
他
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\3,080(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2022年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
539p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/総記/総記/百科事典・辞典・各種辞典・地図・年表・人名事典 |
---|
|
|
ISBN |
9784492396667 |
---|
|
商品コード |
1034552847 |
---|
NDC分類 |
304 |
---|
|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2022年08月3週 |
---|
書評掲載誌 |
読売新聞 2022/09/25、日本経済新聞 2022/10/15、読売新聞 2022/12/25 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1034552847 |
---|
著者紹介
ダニー・ドーリング(著者):ダニー・ドーリング
オックスフォードハルフォード・マッキンダー地理学教授
オックスフォード大学ハルフォード・マッキンダー地理学教授。著書にInequality and the 1%、The Equality Effectがある。デジタル世界地図サイト「ワールドマッパー」(worldmapper.org)共同開設者。
遠藤 真美(翻訳):遠藤 真美(エンドウ マサミ)
翻訳者
翻訳者。主な訳書にエリック・A・ポズナー/E・グレン・ワイル『ラディカル・マーケット』(東洋経済新報社)、リチャード・ボールドウィン『世界経済 大いなる収斂』(日本経済新聞出版社)、リチャード・セイラー『行動経済学の逆襲』(早川書房)、フェリックス・マーティン『21世紀の貨幣論』(東洋経済新報社)などがある。
山口 周(他):山口 周(ヤマグチ シュウ)
独立研究者、著作家、パブリックスピーカー。ライプニッツ代表。
1970年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科、同大学院文学研究科美学美術史専攻修士課程修了。電通、ボストン コンサルティング グループ、コーン・フェリー等で企業戦略策定、文化政策立案、組織開発などに従事。中川政七商店社外取締役。株式会社モバイルファクトリー社外取締役。『世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?』でビジネス書大賞2018準大賞、HRアワード2018最優秀賞(書籍部門)を受賞。
内容
人口、経済、情報、テクノロジー、債務・・・・・・
スローダウンはすでに始まっている!
オックスフォード大学の地理学者が
膨大なデータと事実(ファクト)で明らかにした
「加速時代の終焉」と「世界の安定化」
読者が突きつけられる
「直感に反する現実」と「人類の未来」とは?
山口周解説
ーー本書は現代人を振り回す「全ては加速している」という迷信を解除してくれる