丸善のおすすめ度
ヌミディア王国~ローマ帝国の生成と北アフリカ~
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\6,820(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2024年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
8p,470p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/ヨーロッパ史 |
---|
|
|
ISBN |
9784814005529 |
---|
|
商品コード |
1039260586 |
---|
NDC分類 |
232.4 |
---|
基本件名 |
ローマ(古代) |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2024年11月4週 |
---|
書評掲載誌 |
毎日新聞 2024/12/28 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1039260586 |
---|
著者紹介
栗田 伸子(著者):東京学芸大学名誉教授。1954年生まれ。東京大学文学部(西洋史)卒業。同大学院人文科学研究科修士課程修了(文学修士)。同博士課程中退。東京学芸大学助教授(1996年―2003年)、同教授(20033年―2020年)を経て現在に至る。専門は古代ローマ史およびヌミディア、カルタゴなど古代北アフリカ史。
主な著作に『通商国家カルタゴ』(共著、講談社)、訳書にモンテスキュー著『ローマ人盛衰原因論』(共訳、岩波文庫)、サルスティウス著『ユグルタ戦争・カティリーナの陰謀』(岩波文庫)など。
内容
北アフリカの原住民王国の崩壊の歴史を辿り、ローマ帝国の生成過程を新たな視角から解明。古代史叙述のパラダイム・チェンジを試みる