数理統計学 改訂版(数学シリーズ) 
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\3,960(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2003年02月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 328p | 
|---|
											
大きさ | 21 | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/理工学/数学/確率論・数理統計学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784785314118 | 
|---|
|
											
商品コード | 0103006850 | 
|---|
											
NDC分類 | 417 | 
|---|
											
基本件名 | 数理統計学 | 
|---|
|
|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103006850 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    稲垣 宣生(著者):大阪大学名誉教授、工学博士。1942年 愛媛県生まれ。大阪大学理学部卒業、大阪大学大学院基礎工学研究科修士課程修了。文部省統計数理研究所研究員、大阪大学講師・助教授・教授などを歴任。主な著書・訳書に『データ科学の数理 統計学講義』『時計学入門』『統計学の基礎』(以上 共著、裳華房)、『生態系の微分方程式』(現代数学社)などがある。
                                 
								内容
								 数理系の学生から各分野の研究者まで、統計学の現代的手法を基礎から本格的に学びたい人のための参考書(初版1990年)。2003年発行の改訂版では、確率数学・情報数学の基本的な概念を使って、統計学の数理を明解に論じ、統計解析の章を充実させた。
 「第1章 確率変数と確率分布」では、大数の法則と中心極限定理、ポアソン過程とガウス過程に触れ、確率論や確率過程への一歩にもなるように心がけた。「第2章 統計的推測」では、情報量と決定原理を取り上げ、統計的推測の数理を明確にした。「第3章 統計解析」では、直線回帰の項を設け、また回帰分析を全面的に書き直し、尤度解析の節を充実することにより、統計モデルによるデータと母数との聞の情報のやりとりが実験できることを目標にした。