KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



京都フィールドワークのススメ~あるく・みる・きく・よむ~ 

鵜飼 正樹, 高石 浩一, 西川 祐子  著

 品切
   
価格 \2,090(税込)         
発行年月 2003年03月
出版社/提供元
昭和堂
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 204p
大きさ 21
ジャンル 和書
ISBN 9784812202395
商品コード 0103030410
NDC分類 291.62
基本件名 京都市
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0103030410

著者紹介

鵜飼 正樹(著者):〈鵜飼〉1958年生まれ。京都文教大学助教授。著書に「大衆演劇への旅」「怪読力」など。
高石 浩一(著者):〈高石〉1959年生まれ。京都文教大学教授。臨床心理士。著書に「個性化とナルシシズム」など。

内容

京都文教大学人間学研究所の共同研究「京都論−その多文化的側面から」の成果をまとめ、歩く、見る、聞くといったフィールドワークへと誘う。京都研究の専門家でない「よそ者」の発想、ひらめき、切り口の面白さがつまった本。