沿岸域環境事典
内容
目次
I.環境・生態 青潮/赤潮/環境アセスメント/環境基本計画/環境教育/環境指標(水質指標)/環境収支/環境ホルモン/環境モニタリング/基礎生産/水質保全/生態系/生物群集/生物生息条件/生物多様性/浅海域/大気・海洋相互作用/地球温暖化/底室環境/内部負荷/バイオメディエーション/干潟/漂着物/物質循環/閉鎖性海域/ミチ(ティ)ゲーション/緑の国勢調査/藻場/ラムサール条約/礫間接触 II.地理・地質 沿岸域情報/沿岸地質/海岸砂丘/海岸線/海岸地形/海図/海水準変化/海底堆積物/海底地形/海浜断面/海浜地形/海流/海湾地形/岩石海岸/サンゴ礁/砂浜(礫浜)海岸/マングローブ海岸 III.防災・土木 埋立/塩害/海域制御構造物/海岸侵食/海岸堤防/海岸保全/海上空港/海浜流/海面上昇/河口堰/感潮区間/サンドバイパス/浚渫/消波ブロック/人工海浜/人工島/スーパー堤防(高規格堤防)/静穏度/潜堤/耐震強化岸壁/高潮/長周期波/潮汐/潮流/沈埋トンネル/津波/土砂収支/波浪/飛砂/漂砂/防波堤/面的防護/養浜 IV.港湾・交通 海上コンテナ/航路の安全性/港湾/港湾EDI/港湾運送事業/港湾環境整備事業/港湾管理/港湾計画/港湾施設/港湾水理/港湾整備事業/港湾の機能/港湾物流/コンテナターミナル/通関/FAZ/複合一貫輸送/モーダルシフト V.船舶 海洋構造物/係留施設/船体運動/船体の諸元/船舶の運航/船舶の環境問題/船舶の種類/ダブルハル/抵抗推進/ドック/波力/復原性/浮体設計/防食/メガフロート VI.水産 魚付林/沿岸漁業/沖合漁業/海面養殖の問題/漁海況情報/許可漁業/漁業管理/漁業協同組合/漁業権/漁業補償/漁港/魚礁/漁場保全/漁村/栽培漁業/資源管理/水産基本法/水産資源の種類/TAC制度/内水面漁業/HACCP VII.都市・建築 ウォーターフロント開発/運河/運河の整備/海上都市構想/海洋景観/海洋建築/海洋建築材料/河川景観/後背地/港湾景観/親水性/都市型海浜/パブリックアクセス/ボードウォーク/港町と漁村の空間構造/臨港地区/歴史的遺産の活用 VIII.造園 海岸植生/海岸緑化/海岸林/風の道/潮入庭園/ビオトープ/水と緑のネットワーク IX.観光・レクリエーション 海釣り/海水浴場/海難事故/海浜公園/海洋リゾート/クルーズ/潮干狩り/シーフード/水上モータースポーツ/水族館/ダイビング/タラソテラピー/フィッシャーマンズワーフ/ブルー・ツーリズム/プロムナード/放置艇問題/ボーティング/マリーナ/遊漁 X.歴史・文化 海に係わる神社・仏閣/海に係わる地名/海の開拓者/海の祭事/海の産業に係わる歴史/お雇い外国人技師/海岸景観/廻船/日本三景/日本三大松原/日本三津/白砂青松/明治三大築港 XI.産業・政策 ISO/海の条例/NPO/沿岸域/沿岸域管理/海岸管理/海水淡水化/海水溶存物質/海底鉱物資源/海洋エネルギー/海洋環境産業/海洋深層水/海洋政策/海洋バイオテクノロジー/公海/公有水面/国際共同プロジェクト/国際条約/国連海洋法条約/サスティナブル・ディベロップメント/静脈物流/排他的経済水域/PFI/民活事業/メタンハイドレート/洋上石油備蓄基地/洋上風力発電/ライフサイクルアセスメント/流域圏/領海/臨海電源立地