水子~〈中絶〉をめぐる日本文化の底流~
ウィリアム・R.ラフルーア
,
森下 直貴
,
遠藤 幸英
,
清水 邦彦
,
塚原 久美
著
取扱不可
価格
\4,180(税込)
発行年月
2006年02月
出版社/提供元
青木書店
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
351,7p
大きさ
22
ジャンル
和書/社会科学/民族学・民俗学・人類学/民族学・民俗学・人類学
ISBN
9784250206023
商品コード
0106003576
NDC分類
385.7
基本件名
供養
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0106003576
著者紹介
ウィリアム・R.ラフルーア(著者):〈ウィリアム・R.ラフルーア〉1936年生まれ。ペンシルヴァニア大学東洋言語文化学部日本研究講座教授。日本思想専攻。
内容
間引きや堕胎した子どもの命を慈しむ庶民、殺生を禁じつつ「水子供養」を行う仏教。このプラグマティックな生命倫理観はいかに形成されたのか。中世〜現代まで、縦横に切り込む日本文化論。