ミサイル防衛~日本は脅威にどう立ち向かうのか~(新潮新書)
発行年月 |
2007年02月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
186,4p |
---|
大きさ |
18 |
---|
|
ジャンル |
和書 |
---|
|
|
ISBN |
9784106102028 |
---|
|
商品コード |
0107011069 |
---|
NDC分類 |
392.1076 |
---|
基本件名 |
日本-国防 |
---|
|
|
|
|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0107011069 |
---|
著者紹介
能勢 伸之(著者):〈能勢伸之〉1958年生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、フジテレビに入社。防衛庁担当、ロンドン支局長などを経て、政治部専任部長兼解説委員。共著に「検証:日本着弾」がある。
内容
周辺諸国の脅威に対して、日本は何が出来るのか。弾道ミサイルの歴史、北朝鮮・中国の態勢、日米の偵察システム、最先端技術の粋を集めた迎撃のメカニズム等々。日本の命運を左右する「ミサイル防衛」の全てが分かる一冊。