写楽~江戸人としての実像~(中公新書)
中野 三敏
著
品切
価格
\836(税込)
発行年月
2007年02月
出版社/提供元
中央公論新社
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
202p
大きさ
18
ジャンル
和書/人文科学/芸術/彫刻・絵画
ISBN
9784121018861
商品コード
0107016121
NDC分類
721.8
個人件名
東洲斎 写楽
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0107016121
著者紹介
中野 三敏(著者):〈中野三敏〉1935年福岡県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。文学博士。九州大学文学部教授などを務めた。著書に「戯作研究」「江戸名物評判記案内」「江戸文化評判記」など。
内容
江戸文化のなかで浮世絵が占める位置を再考した上で、残された数少ない手がかりを丁寧に考証し、写楽が阿波藩士斎藤十郎兵衛であることを解き明かす。それを通じて、歴史・文献研究の最善の方法論をも示す。