検非違使~中世のけがれと権力~ 増補(平凡社ライブラリー)
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\1,870(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2008年08月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
483p |
---|
大きさ |
16 |
---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/日本史 |
---|
|
|
ISBN |
9784582766462 |
---|
|
商品コード |
0108073387 |
---|
NDC分類 |
210.4 |
---|
基本件名 |
日本-歴史-中世 |
---|
|
|
|
|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108073387 |
---|
著者紹介
丹生谷 哲一(著者):〈丹生谷哲一〉1935年愛媛県生まれ。京都大学文学部卒業。専攻は日本中世史。著書に「身分・差別と中世社会」「日本中世の身分と社会」など。
内容
平安時代に設置され、軍事・警察を司った「令外の官」検非違使は、じつはキヨメを職掌とする中世被差別民を統括し、ケガレを管理する権力だった。中世身分制の形成に深くかかわる検非違使の全体像を描き出す。