丸善のおすすめ度
江戸明治唐話用例辞典
小田切 文洋
著
在庫状況
お取り寄せ
お届け予定日
1週間
価格
\16,500(税込)
発行年月
2008年12月
出版社/提供元
笠間書院
言語
日本語
媒体
冊子
ページ数/巻数
587p
大きさ
27
ジャンル
和書/人文科学/言語学/中国語
ISBN
9784305704542
商品コード
0108105616
NDC分類
823
基本件名
中国語-辞典
商品URL
https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0108105616
著者紹介
小田切 文洋(著者):〈小田切文洋〉1951年福岡県生まれ。日本大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。同大学国際関係学部教授、同大学大学院総合社会情報研究科教授。博士(国際関係)。著書に「渡宋した天台僧達」など。
内容
江戸中期から明治まで、近世中国語(唐話)から借用された語彙は、どのような理解を経て、日本語文献のなかで用いられたのか。受容の全体像を、豊富な用例とともに探る。