丸善のおすすめ度
現代医学に残された七つの謎~研究者の挑戦を拒み続ける人体の神秘~(ブルーバックス)
発行年月 |
2009年09月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
247,4p |
---|
大きさ |
18 |
---|
|
ジャンル |
和書/生命科学、医学、農学/医学一般/医学一般 |
---|
|
|
ISBN |
9784062576529 |
---|
|
商品コード |
0109082833 |
---|
NDC分類 |
491.3 |
---|
基本件名 |
生理学 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2009年11月1週 |
---|
書評掲載誌 |
読売新聞 2009/10/18 |
---|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109082833 |
---|
著者紹介
杉 晴夫(著者):〈杉晴夫〉1933年生まれ。帝京大学名誉教授。筋収縮研究の現役研究者。日本動物学会賞、日本比較生理生化学会賞等受賞。著書に「生体電気信号とはなにか」「ストレスとはなんだろう」など。
内容
ヒトゲノムが解読された現代でも、人体にはいまだ明かされない謎がある。鍼灸が効くしくみ、磁場が人体に及ぼす影響、睡眠のメカニズム、筋肉が動くしくみ、記憶の貯蔵方法、人体の真の設計図などの解明の道筋を探る。