丸善のおすすめ度
冤罪はいつまで続くのか
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
1週間
|
|
|
価格
\1,870(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2009年10月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
199p |
---|
大きさ |
21 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律 |
---|
|
|
ISBN |
9784763405579 |
---|
|
商品コード |
0109101510 |
---|
NDC分類 |
327.6 |
---|
基本件名 |
刑事裁判 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2009年11月5週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109101510 |
---|
著者紹介
矢沢 昇治(著者):〈矢沢昇治〉1948年新潟県生まれ。東北大学博士後期課程退学。専修大学法科大学院教授。弁護士。著書に「殺人罪に問われた医師 川崎協同病院事件」など。
内容
繰り返される悲劇をどう断ち切るか。冤罪が作り出される構造を多角的視点から徹底検証し、「足利事件」で白日のもとにさらされた冤罪について、裁判員制度を機に改めて考える。