丸善のおすすめ度
図を用いた教育方法に関する心理学的研究~外国語の文章理解における探索的効率性~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\3,080(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2009年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
160p |
---|
大きさ |
22 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/教育学 |
---|
|
|
ISBN |
9784758921480 |
---|
|
商品コード |
0109103227 |
---|
NDC分類 |
830.7 |
---|
基本件名 |
英語教育 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2009年12月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109103227 |
---|
著者紹介
鈴木 明夫(著者):〈鈴木明夫〉1973年東京生まれ。広島大学大学院教育学研究科博士課程後期(学習開発専攻)修了。東洋大学経営学部講師。博士(教育学)。著書に「英語リーディングが面白いほど身につく本」など。
内容
日本人にとって外国語である英語で書かれた文を読解する際に、探索的効率性を向上させる図解が果たす役割について、6つの心理学的実験により検証する。