丸善のおすすめ度
象徴天皇制の形成と定着
発行年月 |
2010年01月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
308p |
---|
大きさ |
22 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/社会学 |
---|
|
|
ISBN |
9784784214921 |
---|
|
商品コード |
0109114938 |
---|
NDC分類 |
323.141 |
---|
基本件名 |
憲法-日本 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2010年02月2週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0109114938 |
---|
著者紹介
富永 望(著者):〈富永望〉1974年船橋市生まれ。京都大学文学部卒業。京都大学博士(文学)。大阪産業大学・兵庫県立大学・京都造形芸術大学・京都大学非常勤講師。
内容
日本国憲法下における天皇制、すなわち「象徴天皇制」という言葉についてこだわりをもちながら、それがいかにして形成され、定着していったかを解明する。