KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

音のイリュージョン~知覚を生み出す脳の戦略~(岩波科学ライブラリー 168) 

柏野 牧夫  著

 品切
   
価格 \1,430(税込)         
発行年月 2010年04月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 128p
大きさ 19
ジャンル 和書/人文科学/認知科学
ISBN 9784000295680
商品コード 0110007829
NDC分類 491.375
基本件名 聴覚
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2010年06月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110007829

著者紹介

柏野 牧夫(著者):柏野牧夫(かしの まきお)
1964年岡山県生まれ.幼少期からの電気工作と歌謡曲好きが昂じて聴覚研究の世界へ.1989年,東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了.博士(心理学).1989年より日本電信電話株式会社(NTT)基礎研究所(現コミュニケーション科学基礎研究所)に勤務.ウィスコンシン大学客員研究員等を経て,現在,NTTコミュニケーション科学基礎研究所人間情報研究部長,東京工業大学大学院総合理工学研究科物理情報システム専攻連携教授.専門は心理物理学・認知神経科学.著書に『イラストレクチャー認知神経科学』(共著,オーム社)など.趣味はピッチング.

内容

存在しない音が聞こえる。同じ音が違って聞こえる。高い音が低く聞こえる…。我々が生きていくのに不可欠な脳のすぐれた情報処理戦略の表れといえる「イリュージョン」の具体例を、神経メカニズムに言及しながら紹介する。

目次