丸善のおすすめ度
日本の15大同族企業(平凡社新書)
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\836(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2010年03月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
301p |
---|
大きさ |
18 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/経営学 |
---|
|
|
ISBN |
9784582855166 |
---|
|
商品コード |
0110022939 |
---|
NDC分類 |
335.3 |
---|
基本件名 |
同族会社 |
---|
|
本の性格 |
学生用 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2010年04月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110022939 |
---|
著者紹介
菊地 浩之(著者):〈菊地浩之〉1963年北海道生まれ。国学院大学経済学博士号を取得。ソフトウェア会社勤務の傍ら論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。著書に「日本の15大財閥」など。
内容
高度経済成長期に急激な成長を遂げた企業は、「○○家の家業」から「社会の公器」へと変わり、増資によって株式所有率が低下した創業者一族の立場は、微妙なものとなっていった。世襲と脱同族の攻防を15の事例で描き出す。