KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

〈医師〉〈看護師〉〈患者・家族〉による糖尿病の本(病気を生きぬく) 

阪本 要一, 東 めぐみ, 高橋 一征  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \1,870(税込)         
発行年月 2010年06月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 153,5p
大きさ 19
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/医学一般/医学一般
ISBN 9784000282659
商品コード 0110042090
NDC分類 493.123
基本件名 糖尿病
本の性格 学生用/実務向け
新刊案内掲載月 2010年08月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110042090

著者紹介

阪本 要一(著者):阪本要一(さかもと よういち)
内科医/東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科教授,慈恵医大晴海トリトンクリニック所長
1972年東京慈恵会医科大学卒業.英国ロンドン日本クラブ診療所所長,東京慈恵会医科大学附属柏病院糖尿病代謝内分泌内科部長を経て現在に至る.著書に『60歳からの糖尿病』(主婦の友社),『糖尿病,専門医にきく最新の臨床』(中外医学社,共著),『糖尿病療養指導士のための糖尿病生活指導ガイドライン』(金原出版,共著),『糖尿病療養指導二頁の秘訣:私はこう指導する』(金原出版,共著),『生活習慣病シリーズ:糖尿病診療ガイダンス』(メジカルビュー社,共著)ほかがある.
東 めぐみ(著者):東めぐみ(ひがし めぐみ)
駿河台日本大学病院教育担当責任者/慢性疾患看護専門看護師
1981年日本大学医学部附属看護専門学校卒業.日本赤十字看護大学大学院修士課程看護学研究科修了.駿河台日本大学病院内科循環器科病棟,ジャパンメディカルアライアンス東埼玉総合病院看護科長を経て現在に至る.慢性疾患看護専門看護師研究会代表.著書に『看護リフレクション入門』(ライフサポート社),『糖尿病診療実践ロードマップ』(南江堂,共著),『糖尿病に強い看護師育成支援テキスト』(日本看護協会出版会,共著)ほかがある.
高橋 一征(著者):高橋一征(たかはし かずゆく)
糖尿病友の会「愛宕会」会長/日本糖尿病協会東京都支部副支部長(東京都糖尿病協会副会長)
1964年早稲田大学卒業.東洋信託銀行(現 三菱UFJ信託銀行),住友不動産勤務.91年1型糖尿病発症.合併症は,とくになく,コントロールも良好.92年東京慈恵会医科大学附属病院糖尿病・代謝・内分泌内科友の会「愛宕会」入会,現在に至る.

内容

「もしかしたら糖尿病?」と思ったとき、病院で糖尿病と診断されたときに役立つ知識を紹介。糖尿病に関する最新の知見、日常の過ごし方、自宅での療養の実践を、医師や専門看護師らがわかりやすく具体的に解説する。