KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



自分と未来のつくり方~情報産業社会を生きる~(岩波ジュニア新書) 

石田 英敬  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \902(税込)         
発行年月 2010年06月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 194p
大きさ 18
ジャンル 和書/理工学/情報学/情報学一般・その他
ISBN 9784005006564
商品コード 0110042108
NDC分類 007.3
基本件名 情報と社会
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110042108

著者紹介

石田 英敬(著者):石田 英敬(いしだ ひでたか)
1953年,千葉県生まれ.東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退,パリ第10大学大学院博士課程修了.現在,東京大学大学院情報学環学環長・教授.記号学・メディア論,言語態分析を専攻.主な著書に,『現代思想の教科書――世界を考える知の地平15章』(ちくま学芸文庫),『メディアの知/記号の知――日常生活批判のためのレッスン』(東京大学出版会),『知のデジタル・シフト――誰が知を支配するのか?』(弘文堂,編著),編訳書に『ミシェル・フーコー思考集成(全10巻)』(筑摩書房)などがある.

内容

情報産業社会を生きるとはどういうことなのか。現代社会に現れている情報やメディアの問題を、人間の文明のなるべく大きな見取り図のなかで考える。記号学と呼ばれる新しい学問の研究成果や知識も紹介。