KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

思考活動の障害とロールシャッハ法~理論・研究・鑑別診断の実際~ 

ジェームズ・H.クレーガー, 馬場 礼子, 吉村 聡, 小嶋 嘉子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間 
価格 \9,350(税込)         
発行年月 2010年07月
出版社/提供元
創元社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 394p
大きさ 27
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/神経・精神科学/神経・精神疾患
ISBN 9784422114460
商品コード 0110049343
NDC分類 493.72
基本件名 精神医学
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2010年08月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0110049343

著者紹介

ジェームズ・H.クレーガー(著者):〈ジェームズ・H.クレーガー〉心理学博士。パーソナリティ査定協会の指導者会員。メリーランド州で開業する傍ら、ボルティモア-ワシントン精神分析インスティテュートで活動している。

内容

パーソナリティを記述するための臨床技法・ロールシャッハ法による精神病の鑑別では、思考活動とその偏りの査定は重要な心理学的要因の1つである。この思考障害について、ロールシャッハ法という視点から体系的にまとめる。