KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



おくのほそ道(講談社学術文庫) 

久富 哲雄  翻訳
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,441(税込)         
発行年月 1980年01月
出版社/提供元
講談社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 360p
大きさ 15
ジャンル 和書/人文科学/文学/日本文学
ISBN 9784061584525
商品コード 0180000722
NDC分類 915.5
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0180000722

内容

『おくのほそ道』は、松尾芭蕉という不世出の俳諧師が全才能を傾けて執筆し、推敲を重ねた結果生まれた、日本の紀行文中最高の傑作である。病身な芭蕉は、江戸、奥羽、北陸の人跡まれな地方を歩き、百五十日、六百里の苦しい旅を続けながら独特の芸術観を確立した。「枯淡な味わいも、優美な趣も、たくましさも、はかなげなものも(素龍の跋文)」渾然と秘めた『おくのほそ道』を読んで、芭蕉のきたえられた高い詩魂を汲みとっていただきたい。

目次