接続の微分幾何とゲ-ジ理論 
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											1989年05月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										255p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											22X16 | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784785310585 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											0193053419 | 
										
|---|
|
|
|
|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0193053419 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    小林 昭七(著者):カリフォルニア大学名誉教授、Ph.D.。1932年 山梨県出身。東京大学理学部卒業。プリンストン高等研究所研究員、マサチューセッツ工科大学研究員、ブリティッシュ・コロンビア大学助教授、カリフォルニア大学バークレー校助教授・副教授・教授などを歴任。2012年逝去。主な著書に『微分積分読本』『円の数学』『曲線と曲面の微分幾何(改訂版)』(以上 裳華房)、『複素幾何』『顔をなくした数学者』(以上 岩波書店)、『ユークリッド幾何から現代幾何へ』(日本評論社)などがある。
                                 
								内容
								 “接続”は微分幾何を専門にする読者だけでなく、トポロジー、代数幾何、理論物理などの研究にも重要な道具となっている。本書は、そのような広い範囲の読者に、接続の理論と、その応用としてゲージ理論の初歩を解説することを目的としたものである。
 なお独習者のために、問題にはすべて解答がつけられている。