わかりたい人の流体工学(1)(機械工学選書) 
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
											    
											       	
															在庫状況
															お取り寄せ 
											        			
											        	
													
													
													
											    
												 | 
 												
												
													お届け予定日
													10日間 
													
												
												
												 | 
											
|
|
											    
												
													価格
													
													
													
													\3,850(税込) 
												
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
												
												
												
													 
													 
												
												 | 
											
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 
											1994年12月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										222p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											22 | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784785365103 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											0194183766 | 
										
|---|
|
|
|
|
|
|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0194183766 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    深野 徹(著者):九州大学名誉教授、工学博士。1940年 福岡県に生まれる。九州大学工学部卒業、九州大学大学院工学研究科博士課程修了。九州大学講師・助教授・教授、久留米工業大学教授・学長などを歴任。主な著書に『わかりたい人の 流体工学(I)(II)』(裳華房)、『機械工学概論』(共著、朝倉書店)などがある。
                                 
								内容
								 初学者を対象とした流体工学のテキスト。現象の物理的内容についての懇切ていねいな説明と、理解を助ける多くの例題、モデルと実際の差異に関する議論など、読者の理解のための工夫あふれる記述が展開される。
 読み進むにしたがって、創造的思考の習慣が自然と身につく良書。