KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



寛永文化のネットワーク~『隔【メイ】記』の世界~ 

岡 佳子, 岩間 香  著

 品切
   
価格 \4,180(税込)         
発行年月 1998年03月
出版社/提供元
思文閣出版
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 285,2p
大きさ 23
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784784209453
商品コード 0198008471
NDC分類 210.52
基本件名 日本-歴史-江戸時代
個人件名 鳳林 承章
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0198008471

著者紹介

岡 佳子(著者):〈岡〉1954年生まれ。大手前女子大学文学部専任講師。
岩間 香(著者):〈岩間〉1953年生まれ。摂南大学国際言語文化学部助教授。

内容

1635年から68年までの長きにわたって書かれた、鹿苑寺住持鳳林承章の日記をもとに、寛永文化の諸相を探り、美術工芸品の流れやそれに関わる人々の動きを明らかにする。〈ソフトカバー〉