戦争と個人の権利~戦後補償を求める旧くて新しい道~
発行年月 |
1999年07月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
294p |
---|
大きさ |
21 |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策
/社会保障・社会福祉・社会政策 |
---|
|
|
ISBN |
9784535511491 |
---|
|
商品コード |
0199063583 |
---|
NDC分類 |
369.37 |
---|
基本件名 |
戦争犠牲者 |
---|
|
|
|
|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=0199063583 |
---|
著者紹介
藤田 久一(著者):〈藤田〉1937年生まれ。神戸大学法学部教授。著書に「国連法」ほか。
鈴木 五十三(著者):〈鈴木〉1950年生まれ。弁護士、兼ニューヨーク州弁護士。
内容
個人の生命と財産に多大な被害をもたらした第二次世界大戦において、戦後補償はどのように取り扱われたのか。戦後補償や裁判、国際法の解釈などに関する意見書や論文を収録する。英文併記。