丸善のおすすめ度
近現代日本を史料で読む~「大久保利通日記」から「富田メモ」まで~(中公新書 2107)
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\968(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2011年04月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
4,291p |
|---|
大きさ |
18cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/人文科学/歴史学/日本史 |
|---|
|
|
ISBN |
9784121021076 |
|---|
|
商品コード |
1001920795 |
|---|
NDC分類 |
210.6 |
|---|
基本件名 |
日本-歴史-近代 |
|---|
|
本の性格 |
学生用 |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2011年06月1週 |
|---|
書評掲載誌 |
読売新聞 2011/06/05 |
|---|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1001920795 |
|---|
著者紹介
御厨 貴(著者):1951年東京生まれ。東京大学法学部卒。同大学先端科学技術研究センター教授。「政策の総合と権力」でサントリー学芸賞、「馬場恒吾の面目」で吉野作造賞を受賞。
内容
歴史は史料に基づき描かれる-。歴史的事実の変更や確定をもたらす、新たな史料の発掘。「昭和天皇独白録」など明治維新期から現代に至る第一級の史料40数点を取り上げ紹介・解説し、その意義を説く、日本近現代史の入門書。