KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

東南アジアから見た近現代日本~「南進」・占領・脱植民地化をめぐる歴史認識~

後藤 乾一  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \7,480(税込)         
発行年月 2012年05月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 16p,363p,6p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/国際関係論
ISBN 9784000258425
商品コード 1009559054
NDC分類 319.1023
基本件名 日本-対外関係-東南アジア-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2012年06月5週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1009559054

著者紹介

後藤 乾一(著者):後藤乾一(ごとう けんいち)
1943年東京生まれ,1965年早稲田大学政治経済学部卒,早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授.
『火の海の墓標――ある〈アジア主義者〉の流転と帰結』時事通信社.
『昭和期日本とインドネシア』勁草書房.
『原口竹次郎の生涯――南方調査の先駆』早稲田大学出版部.
『日本占領期インドネシア研究』龍渓書舎.
『近代日本と東南アジア――南進の「衝撃」と「遺産」』岩波書店.
『〈東〉ティモール国際関係史1900-1945』みすず書房.
『国際主義の系譜――大島正徳と日本の近代』早稲田大学出版部.
『「沖縄核密約」を背負って 若泉敬の生涯』岩波書店.
『岩波講座 近代日本と植民地』全8巻,『岩波講座 東南アジア史』全9巻別巻1,『岩波講座 東アジア近現代通史』全10巻別巻1,の編集委員を務める.

内容

実態と認識の両面から相互関係を総覧する

目次