KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

生活づくりのシーティング(新しい介護学)

三好 春樹, 福辺 節子, 光野 有次  著

 取扱不可
   
価格 \2,200(税込)         
発行年月 2012年05月
出版社/提供元
雲母書房
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 251p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784876723140
商品コード 1010168763
NDC分類 369.263
基本件名 高齢者福祉
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2012年06月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1010168763

著者紹介

三好 春樹(著者):1950年広島県生まれ。生活とリハビリ研究所を主宰。著書に「痴呆論」「認知症論集」など。
福辺 節子(著者):大阪府生まれ。Natural being代表。著書に「人生はリハビリテーションだ」など。

内容

坐り方ひとつで、車椅子も椅子も快適になる! 食事・排泄・入浴の基本である坐位。お年寄りのケアでのシーティングの必要性、シーティングの基本、介護現場におけるシーティングの実践などを紹介する。

目次