KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

砂の文明 石の文明 泥の文明(岩波現代文庫 S(社会) 247)

松本 健一  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \1,056(税込)         
発行年月 2012年08月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 9p,225p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/社会科学/社会学/文化・芸術・社会意識
ISBN 9784006032470
商品コード 1010954514
NDC分類 361.5
基本件名 文化
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2012年09月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1010954514

著者紹介

松本 健一(著者):松本健一(まつもと けんいち)
1946年群馬県に生まれる.東京大学経済学部卒業.歴史家・評論家・麗澤大学教授.著書は『竹内好「日本のアジア主義」精読』 『竹内好論』 『日本の失敗』 『評伝斎藤隆夫』 『近代アジア精神史の試み』 『開国のかたち』(以上岩波現代文庫),『評伝北一輝』(全五巻,岩波書店),『畏るべき昭和天皇』(新潮文庫),『日本の近代1 開国・維新』(中公文庫),『海岸線の歴史』『海岸線は語る』(以上ミシマ社)など多数.

内容

民族と風土のあり様を「砂の文明」としてのイスラム圏、「石の文明」としての欧米、「泥の文明」としてのアジアに分類し、それぞれの文明の本質を比較。「文明の衝突」論を批判し、「泥の文明」の可能性を追求する。

目次