KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

漢字雑談(講談社現代新書 2200)

高島 俊男  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 2週間 
価格 \880(税込)         
発行年月 2013年03月
出版社/提供元
講談社
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 260p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784062882002
商品コード 1012645924
NDC分類 811.2
基本件名 漢字
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年04月4週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012645924

著者紹介

高島 俊男(著者):1937年生まれ。東京大学経済学部および文学部卒業後、同大学大学院人文科学研究科修了。専攻は中国文学。主な著書に『中国の大盗賊・完全版』(講談社現代新書)、『漢字と日本人』(文春新書)、『李白と杜甫』(講談社学術文庫)、『三国志 きらめく群像』『水滸伝の世界』(ともにちくま文庫)、『本が好き、悪口言うのはもっと好き』(文春文庫、講談社エッセイ賞)、『漱石の夏やすみ』(朔北社、読売文学賞)などがある。

内容

義「援」金、名誉「棄」損、膨「張」……その漢字、おかしいですよ。編と篇はどう違う? 古く中国から入った日本語とは? 明治に英語が入ってきて、日本語はどう変わったか? 日本で生まれ、中国で使われていることばとは? 読んでナットク、漢字と日本語のヒミツにふれる名コラム集。


だから、日本語はおもしろい!

義「援」金、名誉「棄」損、膨「張」……その漢字、おかしいですよ。
編と篇はどう違う? 古く中国から入った日本語とは? 明治に英語が入ってきて、日本語はどう変わったか? 日本で生まれ、中国で使われていることばとは?
読んでナットク、漢字と日本語のヒミツにふれる名コラム集。

※初出 『本』2010年4月号~2012年11月号

目次