丸善のおすすめ度
国際機構論
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\3,520(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2013年04月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
12p,315p |
|---|
大きさ |
21cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/法律/国際公法 |
|---|
|
|
ISBN |
9784623066308 |
|---|
|
商品コード |
1012814567 |
|---|
NDC分類 |
329.3 |
|---|
基本件名 |
国際組織 |
|---|
|
本の性格 |
テキスト |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2013年07月1週 |
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1012814567 |
|---|
著者紹介
内田 孟男(著者):中央大学経済学部教授、国連大学首席学術審議官等を経て、国連大学サスティナビリティーと平和研究所所長特別顧問。編著に「地球社会の変容とガバナンス」など。
内容
グローバル・ガバナンスの在り方とは何か。国際関係論、国際法、国際機構論の視点から平和・貧困・人権・文化交流などのイシューを検証。21世紀において国際機構が直面している課題についても述べる。