丸善のおすすめ度
検証・学歴の効用
|
在庫状況
お取り寄せ
|
お届け予定日
10日間
|
|
|
価格
\3,080(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2013年06月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
13p,243p,13p |
---|
大きさ |
20cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/教育学/教育社会学 |
---|
|
|
ISBN |
9784326653812 |
---|
|
商品コード |
1013089915 |
---|
NDC分類 |
371.3 |
---|
基本件名 |
学歴社会 |
---|
|
本の性格 |
実務向け |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2013年07月4週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1013089915 |
---|
著者紹介
濱中 淳子(著者):濱中 淳子(はまなか じゅんこ)
1974年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。東京大学大学院教育学研究科総合教育科学専攻博士課程修了。博士(教育学)。著書に『検証・学歴の効用』(勁草書房、2013年)、共編著書に『大学入試改革は高校生の学習行動を変えるか─首都圏10校パネル調査による実証分析』(ミネルヴァ書房、2019年)、『教育劣位社会─教育費をめぐる世論の社会学』(岩波書店、2016年)、などがある。
内容
学生の学力低下を問題視するあまり、世論の大勢が教育過剰論へと傾いている。しかし、大学は本当に多すぎるといえるのか。もはや学歴に意味はないのか。詳細なデータ分析から、大卒のみならず、専門学校卒や院卒といった学歴の効用を明らかにし、学歴に対するまなざしを歪ませた背景にまで迫る。現状に警鐘を鳴らす学歴社会論、誕生!