KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

明治初期の教化と神道

戸浪 裕之  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \5,280(税込)         
発行年月 2013年07月
出版社/提供元
弘文堂
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 336p,6p
大きさ 22cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/比較宗教学
ISBN 9784335160721
商品コード 1013383353
NDC分類 165.9
基本件名 宗教政策-歴史
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2013年08月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1013383353

著者紹介

戸浪 裕之(著者):昭和53年福島県生まれ。國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。博士(宗教学)。明治神宮国際神道文化研究所研究員。専攻は近代日本宗教史(行政史・思想史)。

内容

維新政府による国民教化運動が全国的かつ大々的に展開された教導職の時期に焦点を当て、教導職の中心的存在であった神道教導職の動向を中心に、個別的かつ具体的な視座から考察する。

目次