KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

犯罪からの離脱と「人生のやり直し」~元犯罪者のナラティヴから学ぶ~

シャッド・マルナ  著

津富 宏, 河野 荘子  監修
在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \3,520(税込)         
発行年月 2013年07月
出版社/提供元
明石書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,281p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/社会科学/法律/刑法
ISBN 9784750338460
商品コード 1013531161
NDC分類 326.933
基本件名 更生保護
本の性格 学術書
新刊案内掲載月 2013年09月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1013531161

著者紹介

シャッド・マルナ(著者):クイーンズ大学ベルファスト校の法学部教授、犯罪学・刑事司法研究所長。ケンブリッジ大学犯罪学専任講師及びニューヨーク州立大学犯罪政策学部准教授を歴任。
著書に、『更生:リスクパラダイムを超えて(Rehabilitation: Beyond the Risk Paradigm)』(トニー・ウォードと共著)、『刑務所収容の効果(The Effects of Imprisonment)』(アリソン・リーブリングと共著)、『犯罪と刑罰の後に(After Crime and Punishment: Pathways to Ex-Offender Reintegration)』(ラス・イマリジョンと共著)、 『犯罪学の50人の思索者(Fifty Key Thinkers in Criminology)』(キース・ヘイワードとジェイン・ムーニーと共著)、『脱出ルート:刑罰後の人生に関する、現代的視角(Escape Routes: Current Perspectives on Life after Punishment)』(スティーブン・ファレル、マイク・ハフ、リチャード・スパークスと共…
津富 宏(監修):1959年、東京都生まれ。ウィスコンシン州立大学社会学部修士課程修了。法務省に採用され、少年院の教官等を経て、現在、静岡県立大学国際関係学部准教授。専攻は犯罪学、評価研究、青少年支援。
[主な著書]『少年非行の行動科学』(共著、北大路書房、2008)、『犯罪からの社会復帰とソーシャル・インクルージョン』(共著、現代人文社、2009)、『セカンドチャンス! 人生が変わった少年院出院者たち』(共著、新科学出版社、2011)『若者就労支援「静岡方式」でいこう!!』(共著、クリエイツかもがわ、2011)等。
[主な訳書]クロンビー『医療専門職のための研究論文の読み方』(金剛出版、2007)、シャーマン他編『エビデンスに基づく犯罪予防』(社会安全研究財団、2008)、ロウ『犯罪の生物学』(北大路書房、2009)、アズリン、ベサレル『キャリアカウンセラーのためのジョブクラブマニュアル――職業カウンセリングへの行動主義的アプローチ』(法律文化社、2010)、トーガーソン、トーガーソン『ランダム化比較試験(RCT)の設計 ヒューマンサービス、社会科学領域における活用のために』…
河野 荘子(監修):1971年、兵庫県生まれ。名古屋大学大学院教育学研究科博士課程後期課程修了。博士(教育学)。静岡大学教育学部専任講師、助教授を経て、現在、名古屋大学教育発達科学研究科准教授。臨床心理士。専門は、臨床心理学、非行・犯罪心理学。
[主な著書]『非行の語りと心理療法』(ナカニシヤ出版、2003)、『人をあやめる青少年の心――発達臨床心理学的考察』(編著、北大路書房、2005)、『生きる力を育む生徒指導』(共編著、北樹出版、2005)、『よくわかる青年心理学』(共著、ミネルヴァ書房、2006)、『非行――彷徨する若者、生の再構築に向けて』(共著、ゆまに書房、2007)、『子どもの発達と情緒の障害――事例からみる児童精神医学の臨床』(共著、岩崎学術出版社、2009年)、『非行臨床の新潮流――リスク・アセスメントと処遇の実際』(共著、金剛出版、2011)、『犯罪者の立ち直りと犯罪者処遇のパラダイムシフト』(共著、現代人文社、2011)、『仮想的有能感の心理学――他人を見下す若者を検証する』(共著、北大路書房、2012)、『教育と学びの心理学――基礎力のある教師になるために』(共著、名…

内容

犯罪を続ける人とやめられる人を対象に、犯罪からの離脱とは何かを探求したリヴァプール犯罪離脱研究の成果。離脱の定義から犯罪を繰り返すリスク要因、そして犯罪から離脱している人びとの物語をもとに、いかにして立ち直りを促進するかの方策を提示する。

目次