KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

学校では教えてくれない宗教の授業(PHP文庫 ひ3-6)

ひろさちや  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \733(税込)         
発行年月 2013年11月
出版社/提供元
PHP研究所
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 289p
大きさ 15cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/宗教哲学・宗教社会学
ISBN 9784569760926
商品コード 1014066818
NDC分類 160
基本件名 宗教
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2013年12月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1014066818

内容

キリスト教、イスラム教、ユダヤ教、仏教――。▼世界中の人々がさまざまな宗派に属する宗教。しかし多くの日本人は、その違いすらキチンと理解できていないのでは?▼本書では、宗教評論家として名高い著者が、宗教の基礎を身近な疑問に答えながら世界一やさしく解説。「イスラム教では、なぜ豚を食べてはいけないのか?」「イエスは、『人間か?』『預言者か?』『神の子か?』」「神道と儒教は宗教か?」「首相の靖国参拝はなぜ悪い?」など、しっかり学べて確かな知識が身につく1冊。▼「日本人は宗教音痴です。別段、宗教が嫌いではありません。ただ、本物の宗教がいかなるものであるかが、さっぱりわかっていないのです」(本書「はじめに」より)▼日本人が常識として知っておきたい宗教の教科書。▼ 『新装版 なぜ人間には宗教が必要なのか』を改題し再編集。