KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

守られなかった奇跡の山~高尾山から公共事業を問う~(岩波ブックレット No.888)

高尾山の自然をまもる市民の会  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \704(税込)         
発行年月 2013年12月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 71p
大きさ 21cm
ジャンル 和書/理工学/環境科学・工学/環境科学・工学
ISBN 9784002708881
商品コード 1014179260
NDC分類 519.81365
基本件名 自然保護
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年01月3週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1014179260

著者紹介

高尾山の自然をまもる市民の会(著者):高尾山の自然をまもる市民の会
1988年設立の市民団体.1984年,首都圏中央連絡自動車道(圏央道)建設計画に対し,東京都八王子市裏高尾町の住民たちが反対に立ち上がったことをそのルーツとする.88年1月の八王子市長選挙は高尾山にトンネルを掘ることの是非について市民世論を二分する戦いになり,反対派を中心に同会が設立された.1998年から首都圏道路問題連絡会,2000年からは道路住民運動全国連絡会の事務局も担当し,全国の道路住民運動団体のセンターとなっている.活発な活動が評価され,2003年には「ノーモアミナマタ環境賞」を受賞.会員は750名,28団体.http://www.naturetakao.com/

内容

2012年、高尾山に圏央道のトンネルがあけられた。28年にわたった高尾山の自然を守る運動。その当事者たちが、活動の記録や裁判における挑戦と成果などを語り、未来への展望を伝える。

目次