KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

じゃっで方言なおもしとか(そうだったんだ!日本語)

木部 暢子  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \1,870(税込)         
発行年月 2013年12月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 14p,199p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/言語学/日本語
ISBN 9784000286299
商品コード 1014179284
NDC分類 818
基本件名 日本語-方言
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年02月2週
書評掲載誌 日本経済新聞 2014/02/02、朝日新聞 2014/03/09
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1014179284

著者紹介

木部 暢子(著者):木部暢子(きべ のぶこ)
国立国語研究所教授.
1955年生まれ.九州大学大学院文学研究科修士課程(国語学国文学専攻)修了,博士(文学).鹿児島大学助教授・教授等を経て2010年より現職.南九州をはじめとする日本各地の方言アクセント・音韻を研究するほか,方言の記録・保存にも取り組む.
著書に『日本語アクセント入門』(共著,三省堂),『方言の形成』(共著,岩波書店),『西南部九州二型アクセントの研究』(勉誠出版),『鹿児島県のことば』(明治書院)ほか.

内容

質問するときは尻下がり、すぐ上の兄と姉だけ特別な呼び方…。方言に見つかる多様な論理の表現は、標準語の言い方が自然という思い込みから解き放ってくれる! フィールド調査をもとに、方言のおもしろさを伝える。

目次