KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

最新農業技術野菜<vol.6> 特集イチゴ8tどりへ 栃木・3名人の技術

農文協編  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \6,285(税込)         
発行年月 2013年11月
出版社/提供元
農山漁村文化協会
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 243p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園
ISBN 9784540130694
商品コード 1014254588
NDC分類 626
基本件名 蔬菜-栽培
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2014年01月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1014254588

内容

特集はイチゴ王国・栃木の3名人の技術。ニガウリ、カリフラワー、レンコンの生理・生態の最新研究、トマトの品種特性の最新情報や、燃料を節減できる局所加温、ホワイトアスパラの遮光フィルム被覆栽培なども紹介。

【目次】
口絵
本書の読みどころ ――まえがきに代えて

特集 イチゴ8tどりへ 栃木・3名人の技術
上野忠男 3作型、力のある大苗、独自の生育管理で長期安定多収
保坂秀樹 自家製苗で頂果房の花数50以上、電照+ジベレリンの技術で連続収穫
三上光一 厳寒期の地温確保、こまめな環境管理で電照なしでも草勢維持

◆生理・生態の最新研究と栽培技術 ニガウリ
〈生理・生態〉
ニガウリ=植物としての特性
生育のステージと生理,生態
品種生態と特性
育苗
本圃
障害・病虫害と対策
作型と栽培の要点
〈精農家の栽培技術〉
群馬県館林市 内田邦雄 百成レイシ2号・無加温ハウス栽培
宮崎県宮崎市 長友浩二 佐土原3号,ゴーヤ節成・半促成栽培
鹿児島県霧島市 田中清美 か交5号,半促成栽培・抑制栽培
沖縄県宮古島市 伊志嶺一之 汐風・促成栽培

◆生理・生態の最新研究 カリフラワー
原産と来歴
性状と分類
花蕾・花芽の形態と発育
生理・生態的特性
栄養生長の生理
花蕾形成の生理
花蕾肥大の生理
異常花蕾の生理
開花・結実と収穫の生理
流通・貯蔵の生理
品種生態と環境反応
障害・病虫害と品種
参考文献

◆生理・生態の最新研究 レンコン
ハスの原産と来歴
レンコンの形態
種子繁殖と栄養繁殖
環境と生育
品種の分類と特性
品種特性からみた作型適応性
品種判定のための評価基準

◆トマト、ナス、アスパラガスの最新技術
〈トマトの最新品種動向〉
トマトの養液栽培と品種特性
トマトの病虫害抵抗性品種の特性
調理・加工用トマト
〈局所加温で暖房代大幅カット〉
トマトの生長点・花房付近の局所加温
促成ナスの低コスト株元加温技術
〈その他〉
高接ぎ木法によるトマト青枯病総合防除
ミニトマトの摘心側枝仕立て栽培
ホワイトアスパラガスの遮光フィルム被覆栽培

目次