KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

新・世界経済入門(岩波新書 新赤版 1482)

西川 潤  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \1,034(税込)         
発行年月 2014年04月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,303p,5p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/経済学/国際経済
ISBN 9784004314820
商品コード 1015329094
NDC分類 333.6
基本件名 世界経済
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年06月2週
書評掲載誌 読売新聞 2014/06/08、日本経済新聞 2014/07/06
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015329094

著者紹介

西川 潤(著者):西川 潤 (にしかわ じゅん)
1936年台湾台北市生まれ.59年早稲田大学政治経済学部.66年パリ大学高等学術研究院卒業.学術博士(経済学).1970~2007年,早稲田大学政治経済学部,大学院経済学研究科,大学院アジア太平洋研究科で経済学史,開発経済学などを教える.早稲田大学国際交流担当理事(1994~98年).
現在,早稲田大学名誉教授.
これまで,国連訓練調査研究所(ニューヨーク)の特別フェロー,メキシコ大学院大学,フランス社会科学高等研究院,北京大学,ポートランド州立大学などの客員教授を務める.
著書には『グローバル化を超えて──脱成長期日本の選択』(日本経済新聞出版社),『人間のための経済学──開発と貧困を考える』(岩波書店,国際開発研究大来賞受賞)などがある.

内容

国民にとって真の豊かさとは何かを求めるためには、地球的視野で考え、地域的次元で行動することが必要である。日本と世界の開発路線の抗争を視野に入れ、ポスト成長期の日本を新しい世界秩序へと開くための選択肢を提示する。

目次