KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

日本は戦争をするのか~集団的自衛権と自衛隊~(岩波新書 新赤版 1483)

半田 滋  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \814(税込)         
発行年月 2014年05月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 14p,203p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/政治学/現代政治・行政学
ISBN 9784004314837
商品コード 1015466434
NDC分類 392.1076
基本件名 日本-国防
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年07月1週
書評掲載誌 朝日新聞 2014/06/22
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015466434

著者紹介

半田 滋(著者):半田 滋 (はんだ しげる)
1955年(昭和30)年栃木県宇都宮市生まれ.下野新聞社を経て,91年中日新聞社入社,東京新聞編集局社会部記者を経て,2007年8月より編集委員.11年1月より論説委員兼務.93年防衛庁防衛研究所特別課程修了.92年より防衛庁取材を担当.04年中国が東シナ海の日中中間線付近に建設を開始した春暁ガス田群をスクープした.
07年,東京新聞・中日新聞連載の「新防人考」で第13回平和・協同ジャーナリスト基金賞(大賞)を受賞.著書に,「集団的自衛権のトリックと安倍改憲」(高文研),「改憲と国防」(共著,旬報社),「『戦地』派遣 変わる自衛隊」(岩波新書,09年度日本ジャーナリスト会議(JCJ)賞受賞),「自衛隊vs.北朝鮮」(新潮新書),「闘えない軍隊」(講談社+α新書)などがある.

内容

安倍晋三総理の悲願といわれる集団的自衛権。政府で何が議論されているのか。自衛隊はどう受け止めているのか。安倍政権が憲法九条を空文化して「戦争ができる国づくり」を進める様子を具体的に分析する。

目次