KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

原典でよむ渋沢栄一のメッセージ(岩波現代全書 039)

島田 昌和  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,310(税込)         
発行年月 2014年07月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 15p,213p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784000291392
商品コード 1015919907
NDC分類 289.1
個人件名 渋沢/栄一
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2014年09月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015919907

著者紹介

島田 昌和(著者):島田昌和(しまだ まさかず)
1961年生まれ.早稲田大学大学院経済学研究科経済学修士号取得,明治大学大学院経営学研究科博士課程単位取得満期中退,経営学博士(明治大学).現在,文京学院大学経営学部教授.専攻は日本経営史.
著書に『渋沢栄一の企業者活動の研究――戦前期企業システムの創出と出資者経営者の役割』(日本経済評論社,2007年),『渋沢栄一 社会企業家の先駆者』(岩波新書,2011年),『渋沢栄一と人づくり』(共編著,有斐閣,2013年),『進化の経営史――人と組織のフレキシビリティ』(共編著,有斐閣,2008年)など.

内容

生涯に500社・600団体に関わったと言われる渋沢栄一。人びとを前にしてのスピーチ・講演等を通じて、「日本資本主義の父」「教育家」「民間外交家」「社会企業家」としての彼のメッセージを読み解く。

目次