丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								アメリカ自動車産業~競争力復活をもたらした現場改革~(中公新書 2275)
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 2014年07月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 3p,216p | 
|---|
											
大きさ | 18cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/理工学/機械工学/車両・自動車工学 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784121022752 | 
|---|
|
											
商品コード | 1015970533 | 
|---|
											
NDC分類 | 537.09 | 
|---|
											
基本件名 | 自動車工業-アメリカ合衆国 | 
|---|
|
											
本の性格 | 学生用 | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2014年08月5週 | 
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1015970533 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    篠原 健一(著者):1967年大阪府生まれ。同志社大学大学院アメリカ研究科博士課程単位取得退学。京都産業大学経営学部教授。博士(政策科学)。「転換期のアメリカ労使関係」で組織学会高宮賞、冲永賞を受賞。
                                 
								内容
								世界最大の自動車メーカーに返り咲いたゼネラルモーターズの改革とは-。アメリカ自動車産業は本当に競争力を取り戻し、復活をとげたのか。生産現場での聞き取り調査をベースに、品質管理や意識改革の成功と限界を明かす。