KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



書評掲載
丸善のおすすめ度

「子育て」という政治~少子化なのになぜ待機児童が生まれるのか?~(角川SSC新書 226)

猪熊 弘子  著

 品切
   
価格 \880(税込)         
発行年月 2014年07月
出版社/提供元
KADOKAWA
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 223p
大きさ 18cm
ジャンル 和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策 /社会保障・社会福祉・社会政策
ISBN 9784047314375
商品コード 1016026525
NDC分類 369.42
基本件名 保育所
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2014年08月3週
書評掲載誌 朝日新聞 2014/08/10、朝日新聞 2016/04/24
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016026525

著者紹介

猪熊 弘子(著者):猪熊弘子 いのくま・ひろこ/ジャーナリスト・東京都市大学客員准教授/日本女子大学卒。主に就学前の子どもの福祉や教育、女性や家族の問題を中心に取材・執筆、翻訳を行う。『死を招いた保育』(ひとなる書房)で、日本保育学会第49回日私幼賞・保育学文献賞を受賞。

内容

話題となった横浜市の待機児童ゼロ達成。実はこれにはウラがあった。政治に翻弄される子育ての現場を長年取材してきた著者が、多くのデータを交えながら日本の子育てを検証。保育新制度にも触れる関係者必読の書。

目次