KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

全体史の誕生~若き日の日記と書簡~

J.ミシュレ  著

大野 一道  他
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \3,300(税込)         
発行年月 2014年09月
出版社/提供元
藤原書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 315p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/哲学/概論・参考図書
ISBN 9784894349872
商品コード 1016188054
NDC分類 289.3
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2014年11月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1016188054

著者紹介

J.ミシュレ(著者):1798〜1874年。パリ生まれ。19世紀フランスを代表する大歴史家。著書に「フランス史」「愛」「女」など。

内容

1820年、ミシュレ22歳!19世紀最高の歴史家の、青春の記録。大歴史家ミシュレは、いかにしてミシュレとなりえたか?万巻の書を読んで精神の礎を築き、親友と闘わせた議論の中から自己を確立する――これこそが、青春の真骨頂である。アナールの父と言われるミシュレは、“すべての学問は一なるもの”という視野を、どのように育てえたのか?22~25歳の日記、あらゆる古典を読みあさった記録「読書日記」、夭折した魂の友ポワンソとの往復書簡などから、後年の偉業を彷彿させる、若き日の精神の核心に迫る。“学ぶ”とはどういうことか、そして真の友情とは――?