KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

歴史問題ハンドブック(岩波現代全書 065)

東郷 和彦, 波多野 澄雄  著

在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \2,640(税込)         
発行年月 2015年06月
出版社/提供元
岩波書店
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 8p,265p,21p
大きさ 19cm
ジャンル 和書/人文科学/歴史学/日本史
ISBN 9784000291651
商品コード 1017877361
NDC分類 210.76
基本件名 日本-歴史-昭和時代(1945年以後)
本の性格 学生用
新刊案内掲載月 2015年08月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1017877361

著者紹介

東郷 和彦(著者):東郷和彦(とうごう かずひこ)
1945年生まれ.京都産業大学教授・世界問題研究所長.東アジア国際関係論.外務省にて対ロシア関係を中心に勤務.その後ライデン大学,プリンストン大学,ソウル国立大学などで教鞭をとった後現職.著書に,『北方領土交渉秘録』(新潮社,2007年),『歴史と外交』(講談社,2008年),『歴史認識を問い直す』(角川書店,2013年).Co-Edited “East Asia's Haunted Present” (Praeger Security International, 2008)など.
波多野 澄雄(著者):波多野澄雄(はたの すみお)
1947年生まれ.国立公文書館アジア歴史資料センター長.筑波大学名誉教授.近現代日本外交史.防衛省防衛研究所,筑波大学教授,同副学長,ハーバード大学客員研究員などを経て現職.著書に,『太平洋戦争とアジア外交』(東京大学出版会,1996年),『歴史としての日米安保条約』(岩波書店,2010年),『国家と歴史』(中央公論新社,2011年),共編『日本の外交』全6巻(岩波書店,2013年)など.

内容

戦後70年が経過するにもかかわらず、いっこうに収まる気配のない歴史問題。「靖国神社公式参拝」「従軍慰安婦」「南京虐殺事件」など、さまざまな40余りのトピックについて、史実、経緯、解決のための道筋を示す。

目次