KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

アステカ王国の生贄の祭祀~血・花・笑・戦~(刀水歴史全書 90)

岩崎 賢  著

在庫状況 お取り寄せ  お届け予定日 10日間 
価格 \2,420(税込)         
発行年月 2015年08月
出版社/提供元
刀水書房
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 6p,202p
大きさ 20cm
ジャンル 和書/人文科学/宗教/宗教哲学・宗教社会学
ISBN 9784887084230
商品コード 1018376271
NDC分類 162.56
基本件名 宗教-メキシコ
本の性格 学術書/学生用
新刊案内掲載月 2015年10月2週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1018376271

著者紹介

岩崎 賢(著者):1972年佐賀県唐津市に生まれる。2005年、筑波大学大学院(博士課程)哲学・思想研究科を修了。博士(文学)。現在、神奈川大学、准教授。
専攻:宗教学、メソアメリカ宗教史、ラテン・アメリカ地域研究

内容

古代メキシコに彗星の如く出現し、強烈な輝きを放ちながら、わずか200年ほどで消滅したアステカ王国。そこで壮大に行なわれた“生贄の祭り”の神髄は、「人間の血を神々に捧げ、神々の血を人間が頂く」ことであった。本書は、古代語文献や考古学・人類学の史料、60点を超える図像資料を駆使して、新しい解釈でアステカ人の精神性に肉薄する、本邦では他に例のない大胆な挑戦である!

目次