丸善のおすすめ度
社会的養護児童のアドボカシー~意見表明権の保障を目指して~
|
在庫状況
有り
|
お届け予定日
3~4日
|
|
|
価格
\4,950(税込)
|
|
|
|
発行年月 |
2015年11月 |
---|
|
|
言語 |
日本語 |
---|
媒体 |
冊子 |
---|
|
|
ページ数/巻数 |
225p |
---|
大きさ |
22cm |
---|
|
ジャンル |
和書/社会科学/社会保障・社会福祉・社会政策
/社会保障・社会福祉・社会政策 |
---|
|
|
ISBN |
9784750342689 |
---|
|
商品コード |
1019043674 |
---|
NDC分類 |
369.43 |
---|
基本件名 |
社会的養護 |
---|
|
本の性格 |
学術書 |
---|
|
新刊案内掲載月 |
2016年01月1週 |
---|
|
商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019043674 |
---|
著者紹介
栄留 里美(著者):鹿児島国際大学大学院福祉社会学研究科博士後期課程修了、博士(社会福祉学)。日本学術振興会特別研究員(DC2)を経て、鹿児島国際大学福祉社会学部専任講師。
内容
世界的にも先進的な制度である一方で、制度や実施方法に課題があることが指摘されるアドボカシーサービス。イングランド及びウェールズの同サービスの提供体制や課題を整理し、日本の社会的養護システムへの導入を考察する。