KNOWLEDGE WORKER ナレッジワーカー



丸善のおすすめ度

最新農業技術野菜<vol.8> 特集ここまで見えた環境制御技術

農文協  編
在庫状況 有り  お届け予定日 3~4日 
価格 \6,600(税込)         
発行年月 2015年12月
出版社/提供元
農山漁村文化協会
言語 日本語
媒体 冊子
ページ数/巻数 253p
大きさ 26cm
ジャンル 和書/生命科学、医学、農学/農学/園芸・造園
ISBN 9784540150579
商品コード 1019379813
NDC分類 626
基本件名 蔬菜-栽培
本の性格 実務向け
新刊案内掲載月 2016年02月1週
商品URLhttps://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019379813

内容

農家なら誰もがあこがれる超多収、増収技術として注目される環境制御技術を大きく特集。40tどりキュウリ、6.5tどりイチゴの農家事例を始め、キュウリ、イチゴ、トマトの最新研究を収録。

【目次】
◆環境制御                         
キュウリ ゆうみ637・極光607・抑制・半促成栽培
(佐賀県武雄市・山口仁司さん)   
環境制御からみたキュウリの生理・生態的特性 
イチゴ 紅ほっぺ・促成栽培
(静岡県掛川市・佐々木敦史さん)      
イチゴの促成栽培と環境調節
被災地に導入されたクラウド型環境モニタリングシステムと活用方法
トマト 土耕栽培での環境制御技術
トマト ロックウール栽培のデータに基づいた植物体管理

◆トマト・イチゴの基礎に学ぶ                
トマトの花芽分化の生理、生態        
トマトの花芽発育の生理、生態          
栽培イチゴの起源と来歴  

◆イチゴの新しい防除法                      
熱ショック処理による病害抵抗性誘導          
炭酸ガスくん蒸によるハダニ防除     
紫外光(UV-B)照射によるイチゴうどんこ病の防除
             
◆最新研究                          
ヤシがら培地によるキュウリの養液栽培システム 
アスパラガスの伏込み促成栽培      
アスパラガスの加工利用と流通および販売戦略      
サトイモ 水田での湛水栽培    

目次