丸善のおすすめ度 
									 
								 
								
								
								
								大学のIR~意思決定支援のための情報収集と分析~
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
									
										|
                                               
在庫状況
															有り | お届け予定日
													3~4日 | 
|
|
											    
価格
													
													
													
													\2,750(税込) |  |  | 
|
                                        
                                         
								 
								 
								
								
								
											
発行年月 | 2016年04月 | 
|---|
|
|
											
言語 | 日本語 | 
|---|
											
媒体 | 冊子 | 
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 8p,200p | 
|---|
											
大きさ | 21cm | 
|---|
|
										
ジャンル | 和書/社会科学/教育学/就学前教育・学校教育・生涯教育・家庭教育 | 
|---|
|
|
											
ISBN | 9784766422795 | 
|---|
|
											
商品コード | 1019841942 | 
|---|
											
NDC分類 | 377.1 | 
|---|
											
基本件名 | 大学評価 | 
|---|
|
											
本の性格 | 学術書/実務向け | 
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 2016年05月3週 | 
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1019841942 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    小林 雅之(著者):東京大学大学総合教育研究センター教授。
山田 礼子(著者):同志社大学社会学部教授。
                                 
								内容
								▼エビデンスに基づく意思決定と全学的合意形成のために 学生募集、教育の質保証、外部評価対応、情報公開、財務・経営戦略。 大学につきつけられた喫緊の課題に対応するためには、学内の様々な情報を収集・分析する必要がある。 大学改革の本丸ともいうべきIRとは何か。その理論と実践を分かりやすく解説する。