丸善のおすすめ度
「主観性を科学化する」質的研究法入門~TAEを中心に~
末武 康弘,
諸富 祥彦,
得丸 智子,
村里 忠之
著
発行年月 |
2016年06月 |
|---|
|
|
言語 |
日本語 |
|---|
媒体 |
冊子 |
|---|
|
|
ページ数/巻数 |
10p,335p |
|---|
大きさ |
21cm |
|---|
|
ジャンル |
和書/総記/総記/知識・学問・学術 |
|---|
|
|
ISBN |
9784760826582 |
|---|
|
商品コード |
1020738396 |
|---|
NDC分類 |
002.7 |
|---|
基本件名 |
質的研究 |
|---|
|
本の性格 |
学術書/実務向け |
|---|
|
新刊案内掲載月 |
2016年07月4週 |
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020738396 |
|---|
著者紹介
末武 康弘(著者):法政大学現代福祉学部臨床心理学科・大学院人間社会研究科教授。
諸富 祥彦(著者):明治大学文学部教授。同大学心理臨床センター長。「意味志向心理療法」のスペシャリスト。
内容
様々な「質的研究法」の理論と研究の実際を提示。質的研究で論文作成に取り組む人、必読の書。