丸善のおすすめ度
									 
								 
								
								
								
								ニュートリノ小さな大発見~ノーベル物理学賞への階段~(朝日選書 945)
								
								
									
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
								
											
発行年月 | 
											2016年06月 | 
										
|---|
|
|
											
言語 | 
											日本語 | 
										
|---|
											
媒体 | 
											冊子 | 
										
|---|
|
|
										
ページ数/巻数 | 
										287p | 
										
|---|
											
大きさ | 
											19cm | 
										
|---|
|
										
ジャンル | 
										和書/理工学/物理学/原子物理学 | 
										
|---|
|
|
											
ISBN | 
											9784022630452 | 
										
|---|
|
											
商品コード | 
											1020774039 | 
										
|---|
											
NDC分類 | 
											429.6 | 
										
|---|
											
基本件名 | 
											ニュートリノ | 
										
|---|
|
											
本の性格 | 
											学生用 | 
										
|---|
|
											
新刊案内掲載月 | 
											2016年07月4週 | 
										
|---|
|
| 商品URL | https://kw.maruzen.co.jp/ims/itemDetail.html?itmCd=1020774039 | 
|---|
								
                                    著者紹介
                                    梶田 隆章(著者):1959年埼玉県生まれ。東京大学大学院博士課程修了。同大学宇宙線研究所長。理学博士。アーサー・B・マクドナルドとノーベル物理学賞受賞。著書に「ニュートリノで探る宇宙と素粒子」など。
                                 
								内容
								ニュートリノが質量をもつことを証明し、ノーベル物理学賞を受賞した梶田隆章。彼自身の言葉でこれまでの研究を振り返ると共に、取材を続けてきた記者らが、その生い立ちや歩み、日本の科学研究の現状と将来について解説する。